SWEETS FRUITS ホワイトグレープ&ティー
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
トドの大和煮
名 称:トド肉大和煮
販売者:㈱不二家KY
内容量:80g(固形量は70g)
備 考:トド肉50%
ある方から北海道土産です。味噌味の大和煮です。筍と生姜入りです。
思ったよりクセがなく、鰹の血合いを煮詰めて成型したおつまみ(ベースは醤油)のような匂いと食感。脂身のところは流石に海獣独特の匂いと味がしたが、どちらかというと魚寄りの味。
かなり肉に生姜の味が染み込んでいた。寒い時に温めて食すのが良いかと。少なくとも自分はそう。
味噌味の大和煮ではあるのだが、醤油と砂糖の味もばっちり利いています。そして味噌と言ったら欠かせない食材こと唐辛子も入っています。
見ての通り味は濃い目。ご飯が進む。どちらかというとご飯のお供ではなく酒の肴系かと。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Weinbeisser
名 称:レープクーヘン
製造者:ケストナー㈱
原産国:オーストリア
輸入者:東京ヨーロッパ貿易(有)
値 段:358円
内容量:200g
備 考:www.KASTNER-AUSTRIA.AT
タイトルはヴァインバイサー。レープクーヘンの中でも細長いものをそういうそうだ。上記では‐sserとなっているが、本当はエステェット。南ドイツやオーストリアによく見られる表記。
香辛料はチョコレートが、アイシングはオレンジピールが、蜂蜜は榛がそれぞれ受けていて美味しい。ただ、そのまま食べると苦手と感じる人もいるだろう。なのでホットミルクティーやホットミルクのお供に。珈琲だと恐らく強過ぎるのではなかろうかと・・・・・。ミルクがポイント。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント